お子様の健やかな成長を願う「お食い初め(百日祝い)」は、
ご家族にとって一生に一度の大切な日。

創業75年、広島の老舗【酔心本店】では、伝統を大切にした
本格的なお食い初め膳をご用意しております。

ゆったり過ごせる個室完備で、ご家族水入らずの時間をお楽しみいただけます。
さらに、お子様のお名前入りオリジナル掛け紙を無料プレゼント。
記念の一枚を残せるフォトサービスも好評です。

広島でお食い初め・100日祝いをお考えの方は、
老舗「酔心本店」で心温まるひとときをお過ごしください。


[酔心  お食い初め膳] 4000税込


○お食い初めで必要なもの


①お食い初め料理(酔心のお献立)
・尾頭付き鯛塩焼き ・紅白なます ・お赤飯
・八寸 ・炊き合わせ ・はまぐりの吸い物

②お食い初め用の食器
お食い初めの食器は、男の子用は朱塗り。女の子用は外側が黒塗りで内側が朱塗りです。ご注文時に男の子様用か女の子様用をお知らせください。

③歯固め(はがため)
赤ちゃんに丈夫な歯が生えることを願って行う『歯固めの儀式』。
酔心では石ではなく「タコ」を代用としています。
「タコ」=「多幸」=「たくさんの幸せ」と
“なかなか噛み切れないタコが噛み切れるぐらい、歯が丈夫になりますように”の
願いを込めています。


***酔心オリジナルサービス***
お子さまの名前入り掛け紙をお作りいたします

★お食い初め手順マニュアル付き★

▼オススメ会席料理

【9・10月 旬の会席】 音戸会席 (3日前迄要予約) ¥6,500(税込)

【おしながき】
[先付]一、国産穴子と野菜のポン酢和え 二、焼茄子利休あん掛け
三、青菜の浸し 自家製人参豆腐
[向付]愛媛県産はまち 炙りサーモン  国産穴子の浅葱巻き
[煮物]愛媛産鯛黄身煮 南瓜 小芋 茄子 インゲン
[強肴]国産和牛すき焼き 温泉玉子
[焼物]国産秋刀魚柚庵焼き  国産牛ステーキ 山葵おろし 蓮根チップス
[揚物]天ぷら盛合せ – 舞茸 大葉 いが栗 海老のしめじ巻き –
〜蒲刈産藻塩にて〜
[飯物]音戸ちりめん釜飯 吸物 漬物
[果物]リンゴのコンポート 巨峰

【11・12月 旬の会席】 音戸会席 (3日前迄要予約) ¥6,500(税込)

【おしながき】
[先付]一、長崎県産とらふぐのおろしポン酢和え
二、広島県産牡蠣のしぐれ煮
三、青菜の浸し クリームチーズ土手味噌漬け
[向付]山陰産鰆 サーモン 愛媛県産はまち 愛媛県産鯛
[鍋物]瀬戸内産六穀豚の旨出汁鍋
[焼物・揚物]かます柚庵焼き 広島県産牡蠣大葉巻き 国産牛カツ
ふぐ唐揚げ
[蒸物]愛媛県産鯛の酒蒸し 〜おろし餡かけ〜
[飯物]音戸ちりめん釜飯 吸物 漬物
[果物]バスクチーズケーキ


【酔心本店】
広島市中区立町6-7 TEL082-247-4411