なぜ、酔心に入社しようと思ったのですか?
中学生の頃調理師になりたいという夢を持ち、高校生の時に酔心本店の料理を食べ、その美味しさ・美しさに感動し、ここで働きたいと思いました。また、酔心は広島の郷土料理を多く提供していることから、広島で店を出したいという目標に近づけるという点も入社の決め手になりました。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
学校で習ってきたこと以外の実践的な技術・知識を先輩方から教えて頂き、それを自分のものにすることです。そして一番は丁寧で早い仕事・元気・やる気・活気です!
仕事の面白さは何ですか?
多彩な器と旬の食材で作る一品一品が初めて目にするものばかりで奥が深く、先輩方の包丁さばきを間近に見て勉強できるところです。
入社当時と比べて「成長した」と感じるところはどんなところですか?
入社してすぐは出来ないことが多く、効率も悪かったのですが、少しずつ自分の出来ることが増え、周りを見ながら次にすべき事を考え効率良く行動できるようになりました。
将来の夢、目標とする姿を教えてください。
丁寧な仕事・豊富な知識・美的センスを磨いて身に付け、料理長のような、誰からも親しまれ、尊敬される一番の存在になりたいです。そして自分の店を出したいです。

09:00 出社
朝の業務開始
・ダシこし
・コース料理の仕込み
10:30 休憩(15分)
12:30 朝準備しておいた料理を出した後、夜のコースの準備、明日の仕込みをします。
14:00 休憩(2時間)
まかないをしっかり食べて、夜に備えて2時間休憩します。
16:00 夜の業務開始
20:00 休憩(15分)
21:10 退社
先輩方に挨拶をして、本日の仕事を終えます。
ホームへ戻る
ページの先頭へ戻る